患者さん向け資材
プラザキサの上手な飲み方
プラザキサを服用される患者さん用に、上手に服用していただくためのポイントをまとめました。
CHADS2スコア
心房細動患者さんに脳梗塞が起きる危険度をご理解いただくために、CHADS2(チャッズ・ツー)スコアを患者さんと一緒にご確認ください。
プラザキサを服用される患者さんとそのご家族へ
プラザキサを服用される患者さんとそのご家族向けに、心房細動およびプラザキサについてご理解いただくために、心房細動・心房細動治療・プラザキサ服用時の注意点をまとめています。
プラザキサを服用中にご注意いただきたいこと
プラザキサを服用する患者さん向けに、特にプラザキサ服用中にご注意頂きたいことをまとめました。
服薬カレンダー
プラザキサを継続して服用いただくためのカレンダーです。プラザキサを服用している患者さんにお渡しください。
携帯カード
他の医療機関に受診する際や緊急時に、プラザキサを服用していることをお伝えいただけるようプラザキサ服用患者さんに携帯いただくカードです。
表面
裏面
本資材のご要望は弊社DIセンターまで
日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社DIセンター
0120-189-779 (受付時間) 9:00-18:00(土⽇祝⽇弊社休業日を除く)
プラザキサ服用シール
他の医療機関に受診する際や緊急時に、プラザキサを服用していることをお伝えいただけるようプラザキサ服用患者さんの携帯物に貼付いただくシールです。
本資材のご要望は弊社DIセンターまで
日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社DIセンター
0120-189-779 (受付時間) 9:00-18:00(土⽇祝⽇弊社休業日を除く)